ワンウェイ(乗り捨て)方式カーシェアリング「smaco」を誰よりも早く乗ってみた!一番乗り体験レポート♪

エコカー
カーシェア診断あなたにぴったりなサービスを提案

※スマートワンウェイカーシェアリング「smaco」は、2015年9月末日返却分をもって運用終了となりました。

以前、このブログでも何度か取り上げた国内初のワンウェイ(乗り捨て)方式のカーシェアリング「smaco(スマコ)」が、本日9月1日よりサービスを開始しました!

「smaco(スマコ)」とは、アマノグループのアマノマネジメントサービス株式会社が運営する横浜市内全8カ所のカーステーションで、メルセデス・ベンツ日本のオシャレなマイクロコンパクトカー「スマート電気自動車」を、オリックス自動車の「オリックスカーシェア」が乗り捨てできるカーシェアとして提供するサービスのこと。

<参考:カーシェアリング比較360°公式ブログ「国内初、ワンウェイ(乗り捨て)方式のカーシェアリング「smaco(スマコ)」が、9月1日より横浜で始動!」>
<参考:カーシェアリング比較360°公式ブログ「ワンウェイ(乗り捨て)方式のカーシェアリング「smaco(スマコ)」が、本当に革新的である5つの理由」>

これまでのカーシェアリングと比べて「乗り捨て」できる「smaco(スマコ)」はどれくらい便利なのか?
メルセデス・ベンツのマイクロコンパクトカー「スマート電気自動車」の乗り心地は実際どうなのか?

これらのことを確かめるために、誰よりも早く「smaco(スマコ)」に乗ってきました。

というわけで、今回はどこよりも早い「smaco(スマコ)」一番乗り体験レポートをお届けします。

まずは予約。
これまでのラウンドトリップ方式のカーシェアと異なる点は、30分前から予約が可能になるということ。
今使いたい人がすぐに使えるサービスになっているわけですね。

予約手順は
3__4__5__

1、オリックスカーシェアのスマホサイトのTOPから予約ページに進み、ログイン。
2、「MENU」ページで、「1、予約する」ボタンを選択。

6__7__8__

3、「予約選択」ページで、「3、地域リストから探す」を選択。
4、「都道府県選択」ページで、「神奈川県」を選択。
5、「市町村選択」ページで、一番上の「横浜ワンウェイ」を選択。

8_1_9__11__

6、「地区選択」ページで、「すべての地区」を選択。
7、「ステーション選択」ページで、乗車する「出発ステーション」を選択。
8、「予約入力」ページで、「乗車日時」と「返車日時」、「返却ステーション」、「利用人数」を設定すれば予約完了。

選択するごとにページが遷移してくれるので、迷うことなくカンタンに予約できました。

今回は新横浜で乗車し、みなとみらいまで行ってみることにしたので、「出発ステーション」は「新横浜第8ステーション」を、「返却ステーション」は「みなとみらい第2ステーション」を選択しました。

新横浜第8ステーションは、新横浜駅の改札を出てから5分ほどの位置にあります。

ステーションを目指して歩いていくと・・・・・・ありました!

1_

しかも3台も♪
並んで駐車しているスマート、なかなかカッコイイですね。

IMG_1025
いよいよ、乗車です。
ここで、「3台のうちのどのクルマに乗るんだろう?」と迷う方もいるかもしれないので、ちょっと説明しておきましょう。

従来のラウンドトリップ方式のカーシェアリングでは、1ステーションに複数台車両がある場合、その中から乗りたい車種を選択していましたが、「smaco(スマコ)」の場合は、予約時に車両の選択はありません。
乗車開始時に充電量がもっとも多いクルマが自動的に割り振られることになります。
このシステムすごいですね。

ですので、まず予約したステーションに到着したら、
1、クルマのリアウィンドウについているカードリーダーのランプが点灯していることを確認。

IMG_1047

2、どれか1台のカードリーダーにICカードをタッチする。タッチするとハザードランプが1回だけ点滅します。

IMG_1056

3、約5~20秒後に、どれか1台のハザードランプが点滅し始めます。
それが乗車するクルマになります。

ここからは、これまでの貸出手順とだいたい同じですが、ただし「smaco(スマコ)」EVカーですので、充電器を取り外す必要があります。

1、ハザードランプが点滅しているクルマのカードリーダーにICカードをタッチすると、ドアロックが開錠されます。
2、乗車するクルマが接続されていた「充電ボックス」(充電終了)ボタンにふれます。

IMG_1063

3、充電コネクタのロック解除ボタンを押しながら、充電コネクタを給電口から取り出します。

IMG_1067

4、給電口の中蓋とカバーを閉めます。
5、充電ケーブルを充電コネクタホルダに巻きつけます。

IMG_1077

6、充電コネクタを充電コネクタホルダに戻します。「カチッ」とロック音がすればOKです。
7、充電完了画面を確認し、「終了」ボタンにふれます。
8、使用していた「充電ボックス」が使用可能の表示になっていることを確認したら、乗車可能です。

スマートはコンパクトなクルマですが、トランクがついていますので、荷物がある場合はトランクを利用できます。

はじめて乗る方には、トランクの開け方がちょっと難しいかもしれないです。

IMG_1097
トランクを開ける場合は、クルマ後方のトランクオープンボタンを押して、ロックが解除されたらリアウィンドウの部分のみを上方に開き、下の部分を下方に開きます。
社内マニュアルにもトランクの開け方は記載されていますので、迷った場合は迷わずマニュアルを開きましょう!

さあ、いよいよ出発です。

IMG_1078
1、まずキーボックスに運転キーが指してあることを確認します。

IMG_1090
2、キーボックスから運転キーを抜いたら、イグニッションスイッチに運転キーを差し込み時計の1時の位置までまわします。
3、シフトレバーをPかNにし、運転キーを2時の位置までまわすとモーターが始動します。

あとは従来通り。
クルマを動かし、よけておいたパイロンを所定の位置に戻したら、出発です。

IMG_1083
おー。ステアリングの真ん中に「スマートのロゴ」があしらわれています。

IMG_1086
計器も緑でオシャレですね。
ちなみに右がタコメーター。左が充電量を示すメーターです。

スマートにはカーナビも搭載されています。

2_
カーナビは出発前に操作しておきましょう。

いざ出発~♪

IMG_1102
室内は結構広いですし、乗り心地もなかなかのもの。
小さいけれど、走りもかなりパワフルです。
小回りも利くし、街乗りにかなり適したクルマだと思います。

これなら横浜の街を楽しく移動することができますね。

IMG_1109
快適に走行♪と思っていたら、何やら怪しげな雲が。。。

IMG_1121
雨がポツポツと降ってきたと思ったら、本降りになってきました。

IMG_1125
赤レンガ倉庫もかすんで見えます。
晴れていたら、横浜の街を見ながら色々ドライブしたかったのですが、残念です~。

しかし、雨の中を「smaco(スマコ)」は颯爽と走っていきます。

IMG_1140
そうこうしているうちに、みなとみらい第2ステーションに到着です。

IMG_1129
空いている駐車スペースに停めたら、運転キーをキーボックスに戻してクルマを降ります。

IMG_1133
降りたら、充電器を接続して、ICカードをカードリーダーにかざしたら返却完了です。

IMG_1135
あいにくの雨でしたが、「smaco(スマコ)」に乗ってみて、ワンウェイ(乗り捨て)方式のカーシェアリングは横浜という街にマッチしているなと思いました。
遊びやデートで利用すれば、かなり便利だと思います。

例えば、地方から横浜に遊びに来た場合、新幹線で新横浜について「smaco(スマコ)」を予約。
みなとみらいまで移動して、返却後に、コスモワールドやワールドポーターズでデート。
おなかがすいたら、「smaco(スマコ)」を予約して、中華街へ。
横浜の街を便利に効率的に動けますし、なにより駐車中の利用料金や駐車料金を気にする必要がないのが最大のメリットだと思います。

まさに「smaco(スマコ)」のコンセプト通り、スマートと一緒に(co)横浜の街をより便利により楽しく移動することができますね。

今度は晴れの日に乗ろうと思います。

「smaco(スマコ)」はオリックスカーシェアの会員になれば、誰でも利用することが可能です

利用料金は個人A会員ならば15分200円。距離料金が無料です。

オリックスカーシェアでは、月額基本料金が無料の個人Bプランも用意されています。

横浜の街を10倍楽しむためにも、ぜひ「smaco(スマコ)」を利用されてみてはいかがでしょうか。

<オリックスカーシェア:カーシェアリング比較360°専用プラン>
「初期費用」+「月額基本料 3ヶ月間無料」+「2時間無料チケット☓3ヶ月分」

orix_btn

※スマートワンウェイカーシェアリング「smaco」は、2015年9月末日返却分をもって運用終了となりました。