未来の車!しかもカーシェアで乗れます。
みなさん、こんにちは。カーシェア大好き40代オヤジのカグア!です。
カーシェアには、よく実家の親を乗せてドライブしています。
さて、2015年4月10日からカーシェアリングのTIMESが都内で、なんと電気自動車!しかも、超近未来的なフォルムのカーシェアが始まったそうです。
Times Car PLUS TOYOA i-ROAD Drive | カーシェアリングのタイムズカープラス
ただ、このカーシェアを予約するには事前に講習が必要ですので、その予約の仕方をまとめますね。ご参考になれば幸いです。
Times Car PLUS TOYOA i-ROAD Driveとは
まずはこのトヨタの近未来カーをご覧ください。
なんとも先進的なフォルムで、横浜の実証実験で使われたカーシェアのチョイモビ(※)よりも、さらにサイバーな感じです。正式名称はTOYOA i-ROAD(トヨタアイロード)ですね。アップルがiCarを出してきたら、思い切り混乱しそうですがアイロードです。
すでに、愛知県豊田市で実証実験が行われおり、公式YouTubeチャンネルでも、このように紹介しています。
i-ROADはTOYOTAが作っている車とバイクを足して2で割ったような乗り物で、電気で走ります。
これは期待大ですね!!
TOYOTA i-ROADの講習会予約方法
TOYOTA i-ROADの講習会を予約をするためには、タイムズカープラスの会員であることと一定の要件があります(※)。
TOYOTA i-ROAD講習会は、通常の予約画面から予約を行います。
1.Times Car PLUS TOYOA i-ROAD Driveサイトへ行く
Times Car PLUS TOYOA i-ROAD Drive | カーシェアリングのタイムズカープラス
こちらの専用サイトから予約画面に進むことができます。
※i-Roadの貸し出しはTCPプログラムステージ2以上が条件になっています。TCPプログラムとは、月間の利用金額の他、急加速・急減速等のないエコドライブや給油の実施、キレイな利用等によりプラスポイントがたまり、ポイント数に応じたステージにより様々な優遇サービスが受けられる「タイムズ カー プラス」のポイントプログラムのことです。TCPプログラムステージ2になるまでには、入会&利用開始から数カ月かかります。毎月たくさん利用するヘビーユーザーだと2ヶ月程度。あまり利用されない方だと6ヶ月以上かかることもあります。TCPプログラムは、入会後「マイページ」から確認できますので、TOYOTA i-ROADを予約される際は、予めTCPプログラムを確認しておきましょう。
2.利用規約に同意します
利用規約が表示されますので、「全ての項目に同意の上、予約する」をクリックし、先に進みます。
3.講習時間を含めた予約をする
画面左上の車種を選びます。2015年4月10日時点では、4車種が選べます。
Times Car PLUS TOYOA i-ROAD Driveの講習を予約するには、以下の4つの時間帯が選びます。車種によって講習時間が変わりますので、予約画面で確認をします。
8:00~
14:00~
10:30~
16:00~
講習の所要時間はどのくらいですか?
場内講習(60分)、路上講習(30分)の計90分を予定しています。
※場内講習開始(利用開始)時間の前に座学講習を行います。
40分前に講習会場(有楽町イトシア 地下2階)へお越しください。
Times Car PLUS TOYOA i-ROAD Drive | カーシェアリングのタイムズカープラス
空き状況を確認のうえ、講習時間を含めた車両予約を済ませればOKです。
公式ヘルプによりますと、座学が必要とのこと。ですので、実際の集合時間は、アイロードの予約時間の40分前にはi-ROAD有楽町イトシアにつくようにしましょう。
初回のみ講習が必要ですので、まずは早めに受講されるのが良いかと思います。
i-ROAD有楽町イトシアの場所
アイロードの講習場所の有楽町イトシアは、JR有楽町駅からすぐの場所にあります。
i-ROADタイムズ有楽町イトシア | Times Car PLUS TOYOTA i-ROAD Drive
JRですと中央口を降りてマルイを目指して歩いていただければイトシアがあります。その地下二階の駐車場で講習会が実施されます。
アクセス|有楽町イトシア-YURAKUCHO ITOCiA-
JR山手線「有楽町駅」 中央口 徒歩1分
有楽町線「有楽町駅」 D7-b出口 徒歩1分
銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」C-9出口 徒歩2分
Times Car PLUS TOYOA i-ROAD Drive まとめ
公式ヘルプですと、ちょっと予約方法がわかりづらいですが、まずはタイムズカープラスに登録していただき、通常の予約画面から、講習時間を含めた車両予約をすればOKという感じです。
おそらく早々に予約もいっぱいになってしまうと思いますので、まずは早めの講習会の受講をオススメします。
都内でちょっとした話題作りにもオススメです。電気自動車はそのドライビングフィールがとってもユニークなので、ぜひともみなさん乗っていただきたいですね。
以上、カグア!でした。