カーシェアリング業界最大手の「タイムズ カー プラス」。
最近ではプロモーションに力を入れているようで、駅や電車内でも頻繁に広告を見かけますよね。
その効果もあってか、今年の1月には会員数が30万人を突破したことでも話題になりました。
そんなタイムズ カー プラスですが、タイムズ カー プラスに入会すると、同時にタイムズクラブの会員資格を有することになることをご存知でしょうか?
しかも、タイムズ カー プラスの会員はタイムズクラブの一般会員ではなく、プレミアム会員扱いになるので、プレミアム会員サービスを利用することができます。
しかし、そもそもタイムズクラブとはなんでしょうか?
かいつまんで言うと、タイムズクラブとはタイムズの駐車場の会員のことです。
全国にあるタイムズの駐車場を利用した際、料金精算時にタイムズクラブの会員カード(タイムズクラブカード)を精算機に挿入すると、ポイント(タイムズポイント)がたまります。
一般会員の場合、100円の利用で1ポイント(1円換算)付与されます。
また、会員優待料金を設定しているタイムズ駐車場では、会員優待料金で利用することもできます。
たまったポイントは、タイムズ駐車場で利用できる「タイムズチケット」に交換可能です。
ポイントをためる方法やポイントの交換先は、他にも様々あります。
<タイムズポイントをためる方法>
- タイムズ駐車場の利用
- パーク24グループが管理する月極駐車場の利用
- タイムズ駐車場のタイムズ1カ月定期券の購入
- タイムズカーレンタル(レンタカー)の利用
- タイムズクラブのオンラインショップで購入(カー用品、車検など)
- タイムズクラブのロードサービス「カーレスキュー」への入会
- タイムズ スパ・レスタの利用
もちろん、タイムズカープラス(カーシェアリング)の利用でも、ポイントはたまります。
<タイムズポイントの交換先>
- タイムズチケットに交換
⇒タイムズ駐車場で駐車料金として利用
- レンタルeチケットに交換
⇒タイムズカーレンタル(レンタカー)でレンタカー料金として利用
- 商品券やクーポンに交換
例)イオンギフトカードや東京ドーム商品券、タイムズ スパ・レスタ入館券など。
- 商品(景品)に交換
⇒タイムズクラブが厳選した商品と交換
- タイムズクラブが提携する各社のマイルやポイントへ移行
- オンラインショップで利用
⇒1ポイント=1円として買い物で利用
- ロードサービス「カーレスキュー」で利用
- 社会貢献活動に取り組む団体へ寄付
さらに、タイムズカープラスの利用料金として使うことができる「プラスeチケット」への交換も可能です。
200ポイントから「プラスeチケット」に交換できます。
このタイムズクラブは、タイムズ カー プラスの利用者にとってかなりおトクだといえます。
カーシェアリングを利用するだけでポイントがたまり、そのポイントをカーシェアリングの利用料金として使うことができるからです。
しかし、おトクな理由は、それだけではありません。
なぜおトクかというと、それは“プレミアム会員”という点にあります。
通常は、タイムズ駐車場などの利用額が15,000円を超えた場合、プレミアム会員にランクアップすることができます。
しかし、上にも書いたように、タイムズカープラスの会員は、はじめからタイムズクラブのプレミアム会員なのです。
<タイムズクラブ「プレミアム会員」で、タイムズカープラスがおトクな理由>
- 100円の利用で3ポイント(3円換算)たまる
- タイムズカーレンタルのレンタカー基本料金が最大25%OFF
このポイント還元率の高さは、見過ごせません。
もちろん、カーシェアリング以外で、タイムズ駐車場やレンタカーなどを利用した場合も、100円で3ポイント付与です。
ということは、例えば都内でカーシェリングを6時間利用し、途中東京駅周辺のタイムズ駐車場に1時間駐車したと仮定すると、利用料金はカーシェアリングが6時間パック利用で4,060円、タイムズ駐車場が高くて30分500円。
総額5,060円利用で、150ポイントもたまります。
この高還元率だと、どんどんポイントがたまっていきますね。
と、ここまではカーシェアリングユーザー視点からおトク度を見てきましたが、これって普段はあまりカーシェアリングを利用しないレンタカーユーザーにとってもおトクなのではないでしょうか。
というのも、タイムズ カー プラスに入会するだけで、プレミアム会員になれるわけですから、最大25%OFFでレンタカーを利用できるわけです。
しかも、レンタカーを利用する度毎に100円で3ポイントたまって、たまったポイントはレンタカー料金として利用できるわけですね。
この情報を「知っている」か「知らない」かでは、かなり大きな違いがあるのではないでしょうか。
これからカーシェアリングに入会しようと思っている方は、カーシェアを賢く利用するためにも、ぜひ知っておいてください!
これから「タイムズカープラス」に入会してみたいという方はこちらから>>>