カーシェアリングは、いわば「無人レンタカーサービス」のようなもので、乗りたいときに、サッとスマホで予約をして、手軽に利用できる便利なサービスです。
通常のレンタカーのように、スタッフとの車の受渡しや、利用説明などもないことから、そういったことを煩わしいと感じる人によっては、特にウケがよいわけです。
一方、レンタカーは、スタッフからピカピカに清掃が行き届いた万全の状態で貸渡されますが、カーシェアは、そういうわけにはいきません。
カーシェアを利用していると、時には、前に使った人のゴミが放置されていたり、汚れが気になったり、という場面に出くわします。
こういったところが、「シェア=共有」の難しさかもしれません。
カーシェアを利用した時は、次に使う人が気持ちよく使えるように、返却する前に、車内をしっかりと点検して、軽くでもお掃除してから返却しましょう。
そして、飲み物・食べ物などのゴミは、忘れずに必ず各自で持ち帰ってください。
利用者のちょっとした思いやりで、みんながいつも快適にクルマに乗れる。
これもまたカーシェアリングの醍醐味のひとつです。
特に、昨今は新型コロナウイルス感染症の飛沫感染のリスクが問題になっています。
ご自身の感染リスクを低減するためにも、そして次に使われる方のためにも、カーシェア利用前後には、ドアノブやハンドル、シフトレバーやシートといった手が触れる部分を除菌シートやウエットティッシュなどで拭きましょう。
今回は、カーシェア車両に用意されているお掃除用品とカンタンにできる車内清掃の仕方についてご紹介します。
カーシェア車両にはお掃除用品が装備されている!
カーシェアリングは、サービス提供会社によって装備は異なりますが、
だいたい充実の「お掃除用品ボックス」(?)が設置されています。
私の場合、手が汗ばむことがあるので、返却前に、ハンドルやシフトレバーを ウエットティッシュでサッと拭くのが習慣です(笑)
これまでそうした習慣がなかった人も、新しい生活様式が推奨される現在、次に利用される方のためにも、サッと一拭きする思いやりがあると、みんなが笑顔になれますね。
この「お掃除用品ボックス」を知らなかった、、、、というそこのあなた!
ぜひトランクを開けて、中身をチェックしてみてください。
ウインドウのくもり止めなんかが入っていることもあり、とても便利です(^_-)
オリックスカーシェアのお掃除用品
オリックスカーシェアのクルマには、消臭スプレーと除菌スプレーが装備されています。コロナ禍には嬉しい装備です。
オリックスカーシェアのお掃除用品 |
消臭スプレー、除菌スプレー(計2点) |
ホンダ エブリゴーのお掃除用品
ホンダ エブリゴーのクルマには、こんなにスタイリッシュなお掃除ボックスが装備されています。「Cleaning Kit」というそうです。
ホンダ エブリゴーのお掃除用品 |
除菌ウェットティッシュ、粘着テープ、消臭スプレー(計3点) |
カリテコのお掃除用品
カリテコのクルマには、車内に清掃用品が用意されています。
カリテコのお掃除用品 |
次亜塩素散水スプレー(ノロックス)、ウェットティッシュ(計2点) |
カレコ・カーシェアリングクラブのお掃除用品
カレコ・カーシェアリングクラブのクルマには、トランクにお掃除用品が入ってます。
カレコ・カーシェアリングクラブのお掃除用品 |
消臭スプレー、ホコリキャッチャー、ウエットティッシュ、粘着クリーナー、クルマ用掃除機(計5点) |
タイムズカーシェアのお掃除用品
タイムズカーシェアのクルマには、同じくトランクにお掃除用品が入ってます。
タイムズカーシェアのお掃除用品 |
消臭スプレー、雑巾、粘着クリーナー、粘着クリーナー(計4点) |
3分でできるカンタン車内清掃!
返却前に、車内をサッと掃除するだけで、次の利用者が快適に使用することができます。
カンタンにできるお掃除の仕方を紹介します。
シート
ウエットティッシュで軽くこすって汚れを落としてます。
その後に、除菌消臭スプレーをかけて終了です。
ダッシュボード
ウエットティッシュで汚れた部分をさっと一拭きでOKです。
ハンドル&シフトレバー
こちらもウエットティッシュで汚れた部分をさっと一拭きでOKです。
まとめ
クルマを利用した後は、返却前にカーシェア車内に用意されている「お掃除用品」を使って、ほんの3分程度のお掃除しましょう。
そうすれば、次の方が快適に利用することもできます。
また、新型コロナウイルス感染症の感染リスクを低減することもできます。
ぜひ、マナーを守ってカーシェアリングを快適に使ってください(^_^)/~