ドライブ時にあると便利なアプリがいろいろとリリースされています。
 皆様も既にいくつか利用されているんじゃないでしょうか。
 私もいくつか使っていますが、本当に便利なものが多くて、今じゃ手放せないものもいくつか。
もっと便利なアプリはないものかいなと改めて探してみると、実用から遊び用まで多種多様なアプリがざっくざく!
 せっかくなので、その中で、あると嬉しいor楽しいオススメアプリを私の独断に基づいていくつか紹介してみたいと思います!
1.渋滞ナビ
 思ったより一般道が混んでるな~。これなら高速にしておけば良かった…。
 なんて経験、一度や二度あるかと思います。逆もまた然り。
 そんな時にはこのリアルタイム渋滞情報検索アプリ!
 渋滞に時間を取られることなく賢く素早く目的地を目指しましょう!
2.PPPark!
 あ、この駐車場高いなぁ。別の駐車場を探してみよう…。
 この駐車場満車じゃん!しょうがないからさっきの駐車場に…、あれ、満車になってる!
 なんて悲劇、経験した事ありませんでしょうか…。あの、同乗者の冷たい視線を…。
 車移動で意外と時間を取られてしまう事が多い「駐車場探し」。
 駐車場探しに役立つアプリがこちらです。
 場所、料金などを把握できるので、一発で最適な駐車場を引き当てられることでしょう!
3.music Chef
 ドライブに欠かせないモノと言えばやっぱりBGM!
 世代に直球のBGMがかかれば、みんなで大合唱になることもしばしば。
 ただ、そういう曲を揃えるのも一苦労…。
 そんな時にはこのアプリ!
 ドライブ時の季節や場所などの情報からピッタリな楽曲を提供してくれます。
 浜崎あゆみ、小室哲哉、奥田民生などの著名人たちのオススメ楽曲なども聴くことができます。
4.ドライブトーク
 ドライブと言えばおしゃべり!
 おしゃべりしているうちに人との距離が一気に縮まる事も多いです。
 でも、長い間おしゃべりしていると話題が尽きてくるのも事実。
 そんな時このアプリを使えば、人数、男女比、関係などの諸条件にに合わせて適切な話題を随時提供してくれます!
 私は沈黙に耐えられないタイプなので、非常に便利!
5.ハイタッチ!drive
 一人でドライブをしていて孤独感に襲われる事ってありませんか?
 一人ドライブは一人カラオケに似たかけがえのない自由があるのですが、それでもふいに訪れる孤独感…。
 まわりにはこんなに車が走っているのに私は一人…。
 そんな孤独感とはお別れの時!
 このソーシャルドライブアプリがあれば、同じアプリを起動しているユーザーとすれ違った時にハイタッチイベントが発生!ただのドライブに一味違った楽しみが生まれます!
以上、5つのアプリを紹介させていただきました!
 あなたのカーライフをちょっとでも便利に有意義にできれば幸いです!