カーシェア

カーシェアハウツー

コロナ禍でドライブスルーが今注目!ドライブスルーを利用して3密を避けよう!

withコロナ時代の新しい生活様式が推奨されている現在、多くの人は3密を避けるためにUberやテイクアウトといった店内飲食以外の選択を取るようになりました。 そんな中で、今“ドライブスルー”が再び注目を集めています。 ソーシャル...
2021.01.19
カーシェア使い方

カーシェアを使ってドライブスルーPCR検査!3密を回避するカーシェアの使い方!

最近は、自費でPCR検査を受けるという方も増えてきました。 「新型コロナウイルスに感染したかもしれないから検査したい」という方ばかりではなく、たとえば「会社の出張で陰性証明が必要になった」という人や「実家に帰省したいので検査を受けたい...
オリックスカーシェア

カーシェアで雪道を走れるの?カーシェア各社のスタッドレスタイヤ装備事情

冬場のカーライフで気になることのひとつが、雪。 首都圏で大雪が降ることはめったにありませんが、日本海側の本州や東北、北海道など、世界的に見ても積雪の多いエリアでは、スタッドレスタイヤが必需品です。 ところで、こうした地域のカーシェア車両...
オリックスカーシェア

ハイブリッドカー、コンパクトカー、軽自動車!今一番の人気車種は?【今話題のクルマの話2】

2020年1月に新型コロナウイルス感染症患者が日本で確認されてから、まもなく一年。 このコロナ禍で新車販売台数も減少したというニュースをよく耳にしました。 しかし、実際はどうなのでしょうか。 一般社団法人日本自動車販売協会連合会の...
法人利用

経費を抑えて賢く移動♪出張先ではカーシェアリングを使え!

近頃は経費削減のために、一回の出張で客先を何件も回るというのが普通ですよね。 効率よく移動するためには、レンタカーという選択肢もありますが、 でもレンタカーだと予約時間の融通が利かないという欠点が・・・。 例えば12時間予約したけど、...
2020.11.30
オリックスカーシェア

マナーを守って快適に!【カーシェアリングのお掃除用品編】

カーシェアリングは、いわば「無人レンタカーサービス」のようなもので、乗りたいときに、サッとスマホで予約をして、手軽に利用できる便利なサービスです。 通常のレンタカーのように、スタッフとの車の受渡しや、利用説明などもないことから、そういった...
2020.10.29
オリックスカーシェア

短時間利用での「距離料金0円」は、もうあたりまえ!?【最新カーシェア事情】

カーシェアリングは、よく「ガソリン代無料」といわれます。 確かに、レンタカーのようにガソリンスタンドで給油して自腹でガソリン代を払うということはありませんが、しかし、厳密にいうと、ガソリン代は無料ではありません。 カーシェアリングで...
2020.10.26
カーシェア使い方

運転免許を更新したらカーシェアリング会社に届け出をお忘れなく!

先日、有効期限ギリギリで運転免許証の更新に行ってきました^_^; 免許の更新は、誕生日から1ヶ月間猶予がありますが、コロナ影響の巣ごもりでついつい後回しになってました(苦笑) そして、もうひとつ忘れそうになったのが、入会しているカーシェア...
2020.09.21
カーシェア

免責額0円!?知ってるようで知らないカーシェアの保険と補償の話 【レンタカーとは全然違うカーシェアリング3】

「カーシェアリングの利用料金には、保険料が含まれているから安心。しかも、加入手続き“なし”だから手軽に利用できます」。 カーシェアリングの保険について、こうした説明をよく眼にすることがあります。 しかし、このような説明は、「精確ではない...
2020.08.25
オリックスカーシェア

「レンタカーでゴルフ場」はもう古い!?カーシェアリングがベストな理由とは?

ゴルフ場までの交通手段といえば、やはりクルマ。 しかし近年、都内在住のアラサー&アラフォー世代では、マイカーを持たない人が増えているとのこと。 こうした方の多くは、ゴルフに行くときレンタカーを利用しているようです。 とはい...
2020.08.25