主要6社合計車両台数は36,000台突破!
合計ステーション数は18,000箇所以上に!
カーシェアの情報比較サイト「カーシェアリング比較360°」( http://www.carsharing360.com ) カーシェアリング市場を独自に集計したデータ(主要6社)によると、2020年第一四半期(2020年1月~3月)のステーション数は2019年12月末に比べ2.2%増加、車両台数は1.6%増加していることがわかった。
2019年第四四半期(対2019年第三四半期 ステーション数:2.4%増、同車両台数:2.8%増)ではステーション数が今期もほぼ同様の伸び率、車両台数は伸び率がやや減少する結果となった。
主要6社における合計ステーション数は18,203箇所となり、18,000箇所を突破した。車両台数も36,188台となり、36,000台を越えた。事業者別に見ると、変わらずタイムズカーシェアの独走が続いており、前期(659台増加)を下回るものの、今期は379台の増加となった。
また、第2位のカレコ・カーシェアリングクラブは、車両台数で前期124台の増加であったが、今期は21台減少となった。ステーション数は30箇所増加し、2,378箇所となった。
第3位のオリックスカーシェアは今期車両台数を169台増やし、5.1%の増加率を見せている。
今期もステーション数、車両台数ともに順調に数を増やしたタイムズカーシェアとオリックスカーシェアと今期は車両台数のみ減少したカレコ・カーシェアリングクラブを中心にステーション拡大基調は、まだまだ続くものと思われる。
その他の話題としては、自動車メーカーのスズキとスマートバリュー、丸紅の3社がカーシェア「Patto(パット)」(1年間実証実験)のサービスを大阪府豊中市周辺エリアで2020年2月22日より開始した。同じく自動車メーカー話題で、ホンダ エブリゴーは、一部車両で純正愛犬用アクセサリー「Honda Dogシリーズ」を装着したカーシェアサービス「Dogs with EveryGo」を開始した。その他では、DeNA SOMPOモビリティが運営する「Anyca Officialシェアカー」が1月15日より第2期オーナーの募集を開始した。
また、上位3社話題としては、オリックスカーシェアが3月27日、新千歳空港にステーションを新設。カレコ・カーシェアリングクラブは、2月17日から「新宿サブナード(地下駐車場)」ステーションに新車種のジープ「ラングラー」を導入した。
自動車メーカーの参入で、各社がサービス充実に注力することにより、さらに利用しやすい環境になると予測されるカーシェアリング。 2020年第二四半期も、カーシェアリング市場動向からますます目が離せない。
主要6社のステーション数、車両台数の推移は以下の通り。
1) サービス提供会社別 ステーション数推移(主要6社 2020.1~3)
サービス名 | 2019年12月 | 2020年1月 | 2020年2月 | 2020年3月 | 対2019年12月増減数 | 対2019年12月増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
タイムズカーシェア | 13017 | 13061 | 13153 | 13277 | 260 | 2.0% |
カレコ | 2348 | 2347 | 2352 | 2378 | 30 | 1.3% |
オリックスカーシェア | 1933 | 1957 | 1984 | 2016 | 83 | 4.3% |
カリテコ | 363 | 372 | 374 | 356 | -7 | -1.9% |
ホンダエブリゴー | 101 | 102 | 95 | 103 | 2 | 2.0% |
アース・カー | 44 | 68 | 71 | 73 | 29 | 65.9% |
合計 | 17806 | 17907 | 18029 | 18203 | 397 | 2.2% |
増減(対前月) | – | 101 | 122 | 174 | ||
増減(対12月比) | – | 101 | 223 | 397 | ||
伸長率 | 100.0% | 100.6% | 101.3% | 102.2% |
業界第1位の「タイムズカーシェア」は、前期(2.6%の伸び率)から減少して2.0%の伸び率となった。「タイムズカーシェア」は、今期ステーション数を260箇所増やして単独で13,277箇所となり、2位以下を依然大きく引き離している。引き続きタイムズ独走傾向は続くと思われる。
第2位の「カレコ・カーシェアリングクラブ」は、今期も伸び率が減少(伸長率1.3%)したものの、30箇所増やし、2,378箇所を突破した。
前期に3.5%の伸長率(66箇所増加)だった「オリックスカーシェア」は、今期83箇所増加(伸長率4.3%)し、前期の伸長率より増加した結果となった。今後の動向に注目したい。
4位以下のBグループでは、「カリテコ」が7箇所を減らし、伸長率が-1.9%であった。前期にステーション数を45箇所減らし、伸び率が-50.6%だった「アース・カー」は、今期ステーション数を29箇所増やし、伸長率が65.9%となった。
「ホンダ エブリゴー」は、今期ステーション数を2箇所増やし103箇所となった。
2) サービス提供会社別 車両台数推移(主要6社 2020.1~3)
サービス名 | 2019年12月 | 2020年1月 | 2020年2月 | 2020年3月 | 対2019年12月増減数 | 対2019年12月増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
タイムズカーシェア | 27457 | 27519 | 27668 | 27836 | 379 | 1.4% |
カレコ | 4190 | 4106 | 4112 | 4169 | -21 | -0.5% |
オリックスカーシェア | 3284 | 3307 | 3345 | 3453 | 169 | 5.1% |
カリテコ | 468 | 482 | 486 | 465 | -3 | -0.6% |
ホンダエブリゴー | 166 | 163 | 144 | 159 | -7 | -4.2% |
アース・カー | 65 | 88 | 101 | 106 | 41 | 63.1% |
合計 | 35630 | 35665 | 35856 | 36188 | 558 | 1.6% |
増減(対前月) | – | 35 | 191 | 332 | ||
増減(対12月比) | – | 35 | 226 | 558 | ||
伸長率 | 100.0% | 100.1% | 100.6% | 101.6% |
車両台数の推移については、ステーション数推移とほぼ同傾向。
「タイムズカーシェア」は今期、前期の増加(659台増)からの約半数に減らしたものの379台増で27,836台となり、28,000台目前となった。業界第1位の座は、もはやゆるぎない。
第2位の「カレコ・カーシェアリングクラブ」は、前期に231台増加(伸長率5.8%)したものの、今期は1月の80台以上の減少が影響し、21台の減少(伸長率は-0.5%)となった。ただし、3月単月では57台増加している。
第3位の「オリックスカーシェア」は、前期124台の増加であったが、今期は169台の増加(伸長率5.1%)となった。
Bグループでは、前期17台増加だった4位「カリテコ」が3台減少し伸長率-0.6%。前期57台減だった5位の「アース・カー」は今期大幅に数を増やし41台増(増減率63.1%)となった。
「ホンダ エブリゴー」は7台減らし、159台となっている。
3) 都道府県別 ステーション数推移(主要6社 2020.1~3)
都道府県名 | 2019年12月 | 2020年1月 | 2020年2月 | 2020年3月 | 対2019年12月増減数 | 対2019年12月増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 371 | 372 | 373 | 375 | 4 | 1.1% |
青森県 | 22 | 22 | 23 | 24 | 2 | 9.1% |
岩手県 | 35 | 36 | 37 | 39 | 4 | 11.4% |
宮城県 | 231 | 233 | 236 | 243 | 12 | 5.2% |
秋田県 | 13 | 14 | 15 | 14 | 1 | 7.7% |
山形県 | 15 | 15 | 16 | 16 | 1 | 6.7% |
福島県 | 42 | 42 | 43 | 47 | 5 | 11.9% |
茨城県 | 55 | 57 | 59 | 59 | 4 | 7.3% |
栃木県 | 41 | 43 | 45 | 49 | 8 | 19.5% |
群馬県 | 24 | 23 | 23 | 23 | -1 | -4.2% |
埼玉県 | 607 | 609 | 616 | 626 | 19 | 3.1% |
千葉県 | 762 | 768 | 770 | 776 | 14 | 1.8% |
東京都 | 6564 | 6592 | 6604 | 6670 | 106 | 1.6% |
神奈川県 | 1817 | 1825 | 1840 | 1847 | 30 | 1.7% |
新潟県 | 33 | 31 | 31 | 31 | -2 | -6.1% |
富山県 | 27 | 28 | 29 | 34 | 7 | 25.9% |
石川県 | 52 | 53 | 52 | 53 | 1 | 1.9% |
福井県 | 10 | 10 | 10 | 13 | 3 | 30.0% |
山梨県 | 10 | 10 | 10 | 11 | 1 | 10.0% |
長野県 | 21 | 21 | 22 | 22 | 1 | 4.8% |
岐阜県 | 52 | 54 | 55 | 54 | 2 | 3.8% |
静岡県 | 107 | 108 | 111 | 111 | 4 | 3.7% |
愛知県 | 985 | 1001 | 1011 | 1011 | 26 | 2.6% |
三重県 | 51 | 51 | 52 | 53 | 2 | 3.9% |
滋賀県 | 86 | 85 | 88 | 93 | 7 | 8.1% |
京都府 | 497 | 502 | 511 | 518 | 21 | 4.2% |
大阪府 | 2669 | 2680 | 2702 | 2708 | 39 | 1.5% |
兵庫県 | 904 | 907 | 922 | 924 | 20 | 2.2% |
奈良県 | 121 | 120 | 121 | 122 | 1 | 0.8% |
和歌山県 | 40 | 44 | 43 | 46 | 6 | 15.0% |
鳥取県 | 10 | 10 | 9 | 7 | -3 | -30.0% |
島根県 | 15 | 16 | 17 | 16 | 1 | 6.7% |
岡山県 | 122 | 122 | 124 | 128 | 6 | 4.9% |
広島県 | 323 | 326 | 331 | 331 | 8 | 2.5% |
山口県 | 32 | 31 | 31 | 31 | -1 | -3.1% |
徳島県 | 4 | 4 | 4 | 4 | 0 | 0.0% |
香川県 | 28 | 28 | 27 | 28 | 0 | 0.0% |
愛媛県 | 39 | 39 | 38 | 38 | -1 | -2.6% |
高知県 | 4 | 6 | 6 | 6 | 2 | 50.0% |
福岡県 | 569 | 569 | 570 | 587 | 18 | 3.2% |
佐賀県 | 11 | 11 | 11 | 11 | 0 | 0.0% |
長崎県 | 36 | 36 | 36 | 38 | 2 | 5.6% |
熊本県 | 87 | 87 | 89 | 92 | 5 | 5.7% |
大分県 | 45 | 44 | 44 | 45 | 0 | 0.0% |
宮崎県 | 22 | 24 | 24 | 25 | 3 | 13.6% |
鹿児島県 | 76 | 76 | 74 | 79 | 3 | 3.9% |
沖縄県 | 119 | 122 | 124 | 125 | 6 | 5.0% |
合計 | 17806 | 17907 | 18029 | 18203 | 397 | 2.2% |
増減(対前月) | – | 101 | 122 | 174 | ||
増減(対12月比) | – | 101 | 223 | 397 | ||
伸長率 | 100.0% | 100.6% | 101.3% | 102.2% |
今期は「主要6社」で都道府県別のステーション数が、全国計で18,203箇所となり18,000箇所を突破した。
東京都では今期106箇所増やし6,670箇所。14箇所増やした千葉県は776箇所、30箇所増やした神奈川県は1,847箇所となった。
近畿地方では、大阪府が39箇所増やし、2,708箇所。京都府では21箇所増やし518箇所、兵庫県では20箇所増で924箇所となった。
中部地方では、26箇所を増やした愛知県が今期1,000箇所を突破して、1,011箇所。九州地方では、福岡県が18箇所を増やし、587箇所となった。
4) 都道府県別 車両台数推移(主要6社 2020.1~3)
都道府県名 | 2019年12月 | 2020年1月 | 2020年2月 | 2020年3月 | 対2019年12月増減数 | 対2019年12月増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 779 | 776 | 773 | 788 | 9 | 1.2% |
青森県 | 56 | 56 | 58 | 59 | 3 | 5.4% |
岩手県 | 67 | 68 | 69 | 71 | 4 | 6.0% |
宮城県 | 559 | 557 | 553 | 542 | -17 | -3.0% |
秋田県 | 24 | 25 | 26 | 23 | -1 | -4.2% |
山形県 | 40 | 40 | 40 | 41 | 1 | 2.5% |
福島県 | 107 | 107 | 107 | 111 | 4 | 3.7% |
茨城県 | 152 | 157 | 157 | 161 | 9 | 5.9% |
栃木県 | 123 | 126 | 134 | 142 | 19 | 15.4% |
群馬県 | 85 | 85 | 85 | 85 | 0 | 0.0% |
埼玉県 | 1521 | 1508 | 1530 | 1547 | 26 | 1.7% |
千葉県 | 1669 | 1684 | 1695 | 1704 | 35 | 2.1% |
東京都 | 12790 | 12758 | 12775 | 12894 | 104 | 0.8% |
神奈川県 | 3761 | 3767 | 3800 | 3851 | 90 | 2.4% |
新潟県 | 74 | 69 | 69 | 70 | -4 | -5.4% |
富山県 | 62 | 64 | 66 | 72 | 10 | 16.1% |
石川県 | 124 | 127 | 126 | 129 | 5 | 4.0% |
福井県 | 24 | 24 | 24 | 28 | 4 | 16.7% |
山梨県 | 35 | 35 | 35 | 38 | 3 | 8.6% |
長野県 | 93 | 93 | 99 | 99 | 6 | 6.5% |
岐阜県 | 88 | 90 | 93 | 93 | 5 | 5.7% |
静岡県 | 334 | 334 | 341 | 347 | 13 | 3.9% |
愛知県 | 1650 | 1676 | 1698 | 1716 | 66 | 4.0% |
三重県 | 89 | 89 | 93 | 99 | 10 | 11.2% |
滋賀県 | 189 | 189 | 194 | 207 | 18 | 9.5% |
京都府 | 939 | 941 | 948 | 962 | 23 | 2.4% |
大阪府 | 5015 | 4992 | 4998 | 4996 | -19 | -0.4% |
兵庫県 | 1765 | 1781 | 1788 | 1794 | 29 | 1.6% |
奈良県 | 190 | 188 | 189 | 187 | -3 | -1.6% |
和歌山県 | 69 | 73 | 72 | 77 | 8 | 11.6% |
鳥取県 | 21 | 21 | 20 | 10 | -11 | -52.4% |
島根県 | 28 | 30 | 39 | 36 | 8 | 28.6% |
岡山県 | 265 | 269 | 273 | 273 | 8 | 3.0% |
広島県 | 624 | 631 | 640 | 633 | 9 | 1.4% |
山口県 | 61 | 61 | 62 | 62 | 1 | 1.6% |
徳島県 | 23 | 23 | 23 | 23 | 0 | 0.0% |
香川県 | 67 | 67 | 66 | 68 | 1 | 1.5% |
愛媛県 | 74 | 74 | 73 | 73 | -1 | -1.4% |
高知県 | 18 | 20 | 20 | 20 | 2 | 11.1% |
福岡県 | 1298 | 1304 | 1311 | 1340 | 42 | 3.2% |
佐賀県 | 18 | 18 | 19 | 18 | 0 | 0.0% |
長崎県 | 65 | 63 | 62 | 65 | 0 | 0.0% |
熊本県 | 144 | 143 | 145 | 148 | 4 | 2.8% |
大分県 | 69 | 69 | 71 | 74 | 5 | 7.2% |
宮崎県 | 35 | 38 | 39 | 41 | 6 | 17.1% |
鹿児島県 | 109 | 113 | 110 | 117 | 8 | 7.3% |
沖縄県 | 238 | 242 | 248 | 254 | 16 | 6.7% |
合計 | 35630 | 35665 | 35856 | 36188 | 558 | 1.6% |
増減(対前月) | – | 35 | 191 | 332 | ||
増減(対12月比) | – | 35 | 226 | 558 | ||
伸長率 | 100.0% | 100.1% | 100.6% | 101.6% |
都道府県別の車両台数の推移については、ステーション数の推移と同傾向。
東京都は104台増加し、12,894台となった。
大阪は19台減らし、4,996箇所となった。京都府は23台増加し、962台。兵庫県は29台増加し、1,794台となった。
首都圏では、埼玉県が26台増加し、1,547台。千葉県は35台増加し、1,704台となった。神奈川県は90台増加し、3,851台となった。
その他、福岡県が42台増加し、1,340台となった。
全国計で見ると、前期の35,630台から36,188台と堅調に増加し、36,000台を突破した。
2020年第二四半期には、37,000台に近づくことが予想される。
上記と重複する内容もあるが、ここで2020年第一四半期の主要トピックスを総括してみよう。
【2020年第一四半期主要トピックス】
カーシェア「Patto(パット)」が大阪府豊中市周辺エリアでサービスを開始!
自動車メーカーのスズキとスマートバリュー、丸紅の3社による1年間実証実験
スズキ株式会社、株式会社スマートバリュー、丸紅株式会社の3社が、2019年に締結したカーシェアリングサービスの実証実験に関する契約に基づき、2020年2月22日(土)から一年間、大阪府豊中市周辺エリアにおいてカーシェア「Patto(パット)」のサービスを開始した。
「Patto」は、「普段使いができる気軽なクルマ」をコンセプトとした、地域に寄り添ったカーシェアリングサービスで、「近くにクルマがあったらいいのに」といった生活者の声に応えるカーシェアとして、スズキアリーナ豊中や提携駐車場などにステーションを開設している。
専用のスマートフォンアプリで、クルマの予約から決済まで完結できる「Patto」は、ベーシックプランで基本料金 10円~15円(税抜)/1分(最低利用時間(15分)あり)。車種は人気のワゴンR、スペーシア、ラパン、ソリオを用意している。
現在は実証実験中のため、限定エリアでサービス展開しているが、1年後のサービスエリアエリア拡大に期待がもたれる。
ホンダ エブリゴーがカーシェアサービス「Dogs with EveryGo」を開始!
一部車両に純正愛犬用アクセサリー「Honda Dogシリーズ」を装着
ホンダ エブリゴーは、一部車両で純正愛犬用アクセサリー「Honda Dogシリーズ」を装着したカーシェアサービス「Dogs with EveryGo」を開始した。
Dogs with EveryGoは、現在、東京、横浜、大阪、福島など都市部を中心に展開しているホンダ エブリゴーの一部車両に、愛犬との楽しいカーシェアライフを実現する「ペットシートプラスわん」を装備するサービス。小型犬1頭または超小型犬2頭まで手席に乗せることができる。また、「ペットシートプラスわん」の内部にはリードフックを装備しており、メッシュカバーを閉めれば愛犬の飛び出しを防ぐことができるので、愛犬を安全に守ることができる。
現在は東京、横浜、大阪に配備される4台に「ペットシートプラスわん」を装着。Dogs with EveryGoの今後の拡大に期待がもたれる。
「Anyca Officialシェアカー」が第2期オーナー募集を開始!
東京23区における高級車ニーズへの対応めざす
DeNA SOMPOモビリティが運営する「Anyca Officialシェアカー」が1月15日より第2期オーナーの募集を開始した。
「Anyca Officialシェアカー」はDeNA SOMPOモビリティが用意したカーシェア車両を、オーナーが自らの駐車場で管理し、この車両を一般ユーザーが無人で借り受けるというサービス。オーナー側には駐車場相当額と利用料の一部をポイントとして還元し、オーナーはこのポイントの範囲内で、車両を無償で利用できる。また、車両には、カーシェア受け渡し用の機器が取り付けられており、カーシェア時は無人受渡が可能。
サービス開始より、メルセデスベンツ『Gクラス』やレクサス『NX』などの高級車のニーズが高いことが分かったため、今回のオーナー募集では利用者ニーズに対応するため高級車に絞り、15~30名のオーナーを募集する。現在提供している22台とあわせ、「Anyca Officialシェアカー」として2月からサービス提供を開始している。
オリックスカーシェアが新千歳空港に新ステーションを開設!
国内空港では大阪国際(伊丹)、神戸、仙台、花巻、小松に次いで6拠点目
オリックスカーシェアが3月27日、新千歳空港にステーションを新設した。国内空港では大阪国際(伊丹)、神戸、仙台、花巻、小松に次いで6拠点目となる。
現在、オリックスカーシェアでは都市部だけでなく、新幹線・鉄道の主要駅や空港などにステーションを設置することで、ビジネスや観光で訪れる法人・個人の利便性向上を図っており、今後も国内の他の空港周辺でのカーシェアリング展開を進めていく予定だ。
新千歳空港ステーションには、日産「ノートe‐Power」、「ノート」、「エクストレイル」、ホンダ「フィット」、「ステップワゴン」の5台を導入している。
【免責事項】
※このデータは、「カーシェアリング比較360°」(株式会社ジェイティップス運営)が独自に収集したデータをもとに構成されています。
※各カーシェアリング提供会社の公式発表データではありませんのでご了承ください。
【当資料の取扱いについて】
メディア・報道関係者の方で、データ素材(Excel形式)をご希望の方は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
当資料の転載、引用は自由に行っていただくことができます。その際にはクレジット表記として
「出典:カーシェアリング比較360°」
の記載と当サイトへのリンク設定をお願いいたします。