主要6社合計車両台数は36,000台。ステーション数は18,300箇所。
伸び率は減少傾向。
カーシェアの情報比較サイト「カーシェアリング比較360°」( http://www.carsharing360.com ) カーシェアリング市場を独自に集計したデータ(主要6社)によると、2020年第三四半期(2020年7月~9月)のステーション数は2020年6月末に比べ0.4%減少、車両台数は1.3%減少していることがわかった。
2020年第二四半期(対2020年第一四半期 ステーション数:1.0%増、同車両台数:1.0%増)に比べて、ステーション数、車両台数ともに減少傾向となった。
主要6社における合計ステーション数は18,326箇所、車両台数は36,061台。事業者別に見ると、変わらずタイムズカーシェアの独走が続いているものの、前期(79台増加)から転じ、今期は465台の大幅な減少となった。
車両台数が前期191台の増加であった第2位のカレコ・カーシェアリングクラブは、今期は168台増加となった。ステーション数は101箇所増加(2,540箇所)し、堅調に推移している。
前期68台増加だった第3位のオリックスカーシェアは今期車両台数を211台減らし、-2.1%の減少となった。
これまで、上位3社を中心に、ステーション拡大基調が続いてきたが、コロナ渦の影響もあってか、「タイムズカーシェア」と「オリックスカーシェア」の大幅減が影響し、減少傾向となっている。
その他の話題としては、タイムズカーシェアを運営するタイムズ24が、カーシェア等のサービスを利用できる法人専用カード「タイムズビジネスカード」の発行枚数が100万枚を突破したと7月に発表した。タイムズカーシェアは、他にもカーシェア車両としては初となる軽トラックを導入している。また、カレコ・カーシェアリングは、トヨタの新型ハリアーやジャガーI-PACEを導入。期間限定で、ジャガーXFスポーツブレイクも導入した。
上位3社話題以外では、NTTドコモが、茨城県大子町や茨城日産自動車とともに2020年10月1日~2021年9月30日までの間、AIを活用した乗合タクシー「AI乗合タクシー」とカーシェアリングを組み合わせた実証実験を行うことを9月に発表している。
新車種の導入や新たな実証実験の試みなどで、さらに利用しやすい環境になると予測されるカーシェアリング。 一方、コロナ渦が、カーシェア業界にどのような影響を与えていくのか、注視していきたい。
主要6社のステーション数、車両台数の推移は以下の通り。
1) サービス提供会社別 ステーション数推移(主要6社 2020.7~9)
サービス名 | 2020年6月 | 2020年7月 | 2020年8月 | 2020年9月 | 対2020年6月増減数 | 対2020年6月増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
タイムズカーシェア | 13339 | 13300 | 13231 | 13185 | -154 | -1.2% |
カレコ | 2439 | 2488 | 2520 | 2540 | 101 | 4.1% |
オリックスカーシェア | 2068 | 2065 | 2054 | 2025 | -43 | -2.1% |
カリテコ | 359 | 361 | 361 | 364 | 5 | 1.4% |
ホンダエブリゴー | 113 | 114 | 115 | 130 | 17 | 15.0% |
earthcar | 74 | 76 | 77 | 82 | 8 | 10.8% |
合計 | 18392 | 18404 | 18358 | 18326 | -66 | -0.4% |
増減(対前月) | – | 12 | -46 | -32 | ||
増減(対6月比) | – | 12 | -34 | -66 | ||
伸長率 | 100.0% | 100.1% | 99.8% | 99.6% |
業界第1位の「タイムズカーシェア」は、前期(0.5%の伸び率)から転じ、154箇所の減少(13,185箇所)なったものの、今なお2位以下を大きく引き離している。第2位の「カレコ・カーシェアリングクラブ」は、前期は2.6%の伸長率(61箇所増加)であったが、今期は4.1%(101箇所増加)まで伸ばし、総ステーション数は2,540箇所となった。
前期に2.6%の伸長率(52箇所増加)だった「オリックスカーシェア」は、今期43箇所減少(伸長率-2.1%)となり、「タイムズカーシェア」同様、減少傾向となった。上位3事業者で伸長率が前期を上回ったのは、カレコのみであった。
4位以下のBグループでは、前期3箇所増加だった「カリテコ」が5箇所を増やし、伸長率が1.4%、
「ホンダ エブリゴー」は、今期ステーション数を17箇所増やし(伸長率15.0%)、130箇所となった。
前期にステーション数を1箇所増やし、伸び率が1.4%だった「earthcar」は、今期ステーション数8箇所増やし、82箇所となった。
2) サービス提供会社別 車両台数推移(主要6社 2020.7~9)
サービス名 | 2020年6月 | 2020年7月 | 2020年8月 | 2020年9月 | 対2020年6月増減数 | 対2020年6月増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
タイムズカーシェア | 27915 | 27744 | 27565 | 27450 | -465 | -1.7% |
カレコ | 4360 | 4503 | 4566 | 4528 | 168 | 3.9% |
オリックスカーシェア | 3521 | 3480 | 3439 | 3310 | -211 | -6.0% |
カリテコ | 467 | 469 | 469 | 472 | 5 | 1.1% |
ホンダエブリゴー | 169 | 170 | 174 | 191 | 22 | 13.0% |
earthcar | 104 | 102 | 103 | 110 | 6 | 5.8% |
合計 | 36536 | 36468 | 36316 | 36061 | -475 | -1.3% |
増減(対前月) | – | -68 | -152 | -255 | ||
増減(対6月比) | – | -68 | -220 | -475 | ||
伸長率 | 100.0% | 99.8% | 99.4% | 98.7% |
車両台数の推移については、ステーション数推移とほぼ同傾向。
前期79台の増加に留まった「タイムズカーシェア」は今期減少に転じ、465台の大幅減となった。
前期に191台増加(伸長率4.6%)した第2位の「カレコ・カーシェアリングクラブ」は、今期は168台の増加(伸長率は3.9%)となった。
第3位の「オリックスカーシェア」は、前期68台の増加であったが、今期は211台の減少(伸長率-6.0%)となった。車両台数においても、上位3事業者で増加したのはカレコのみであった。
Bグループでは、前期2台増加だった第4位「カリテコ」が今期5台増加し伸長率1.1%。
前期10台増加となった第5位「ホンダ エブリゴー」は今期22台増やし(伸長率13.0%)、191台となっている。
前期2台減少だった第6位の「earthcar」は今期6台増やし(伸長率5.8%)、110台となった。
3) 都道府県別 ステーション数推移(主要6社 2020.7~9)
都道府県名 | 2020年6月 | 2020年7月 | 2020年8月 | 2020年9月 | 対2020年6月増減数 | 対2020年6月増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 388 | 388 | 383 | 384 | -4 | -1.0% |
青森県 | 24 | 22 | 25 | 25 | 1 | 4.2% |
岩手県 | 39 | 39 | 39 | 39 | 0 | 0.0% |
宮城県 | 250 | 249 | 247 | 245 | -5 | -2.0% |
秋田県 | 17 | 17 | 17 | 17 | 0 | 0.0% |
山形県 | 16 | 16 | 16 | 16 | 0 | 0.0% |
福島県 | 49 | 49 | 50 | 51 | 2 | 4.1% |
茨城県 | 61 | 61 | 62 | 62 | 1 | 1.6% |
栃木県 | 50 | 50 | 50 | 49 | -1 | -2.0% |
群馬県 | 24 | 24 | 24 | 24 | 0 | 0.0% |
埼玉県 | 620 | 626 | 630 | 633 | 13 | 2.1% |
千葉県 | 784 | 781 | 781 | 782 | -2 | -0.3% |
東京都 | 6716 | 6738 | 6736 | 6740 | 24 | 0.4% |
神奈川県 | 1865 | 1868 | 1859 | 1852 | -13 | -0.7% |
新潟県 | 31 | 30 | 31 | 34 | 3 | 9.7% |
富山県 | 34 | 33 | 33 | 32 | -2 | -5.9% |
石川県 | 51 | 51 | 51 | 51 | 0 | 0.0% |
福井県 | 14 | 14 | 14 | 13 | -1 | -7.1% |
山梨県 | 11 | 11 | 11 | 11 | 0 | 0.0% |
長野県 | 23 | 23 | 23 | 25 | 2 | 8.7% |
岐阜県 | 54 | 54 | 54 | 54 | 0 | 0.0% |
静岡県 | 116 | 116 | 112 | 107 | -9 | -7.8% |
愛知県 | 1024 | 1020 | 1010 | 1010 | -14 | -1.4% |
三重県 | 51 | 51 | 51 | 51 | 0 | 0.0% |
滋賀県 | 89 | 88 | 88 | 84 | -5 | -5.6% |
京都府 | 515 | 511 | 509 | 505 | -10 | -1.9% |
大阪府 | 2736 | 2749 | 2744 | 2736 | 0 | 0.0% |
兵庫県 | 943 | 942 | 934 | 932 | -11 | -1.2% |
奈良県 | 117 | 114 | 114 | 114 | -3 | -2.6% |
和歌山県 | 46 | 45 | 45 | 44 | -2 | -4.3% |
鳥取県 | 8 | 7 | 7 | 7 | -1 | -12.5% |
島根県 | 15 | 15 | 15 | 15 | 0 | 0.0% |
岡山県 | 130 | 128 | 125 | 123 | -7 | -5.4% |
広島県 | 340 | 338 | 338 | 335 | -5 | -1.5% |
山口県 | 31 | 31 | 34 | 34 | 3 | 9.7% |
徳島県 | 4 | 4 | 4 | 3 | -1 | -25.0% |
香川県 | 29 | 28 | 27 | 25 | -4 | -13.8% |
愛媛県 | 41 | 41 | 41 | 38 | -3 | -7.3% |
高知県 | 6 | 6 | 6 | 5 | -1 | -16.7% |
福岡県 | 598 | 595 | 591 | 594 | -4 | -0.7% |
佐賀県 | 11 | 11 | 11 | 11 | 0 | 0.0% |
長崎県 | 41 | 40 | 40 | 41 | 0 | 0.0% |
熊本県 | 93 | 92 | 89 | 87 | -6 | -6.5% |
大分県 | 48 | 49 | 49 | 47 | -1 | -2.1% |
宮崎県 | 27 | 28 | 28 | 28 | 1 | 3.7% |
鹿児島県 | 81 | 81 | 80 | 80 | -1 | -1.2% |
沖縄県 | 131 | 130 | 130 | 131 | 0 | 0.0% |
合計 | 18392 | 18404 | 18358 | 18326 | -66 | -0.4% |
増減(対前月) | – | 12 | -46 | -32 | ||
増減(対6月比) | – | 12 | -34 | -66 | ||
伸長率 | 100.0% | 100.1% | 99.8% | 99.6% |
今期は「主要6社」で都道府県別のステーション数が、前期は全国計で18,392箇所まで増加したが、今期は18,326箇所と減少に転じた。全国のステーション合計数が前期より減少したのは、「カーシェアリング比較360°」( http://www.carsharing360.com ) が集計を開始(2012年)して以来、初のことである。
東京都では今期24箇所増やし6,740箇所。千葉県は2箇所減らし782箇所、神奈川県は13箇所減らし1,852箇所、埼玉県は13箇所増やし633箇所となった。
近畿地方では、大阪府が増減無く、2,736箇所。京都府では10箇所減らし505箇所、兵庫県では11箇所減らしで932箇所となった。
中部地方では、愛知県14箇所減らし、1,010箇所。九州地方では、福岡県が4箇所を増やし、594箇所となった。
4) 都道府県別 車両台数推移(主要6社 2020.7~9)
都道府県名 | 2020年6月 | 2020年7月 | 2020年8月 | 2020年9月 | 対2020年6月増減数 | 対2020年6月増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 813 | 811 | 791 | 794 | -19 | -2.3% |
青森県 | 65 | 50 | 53 | 53 | -12 | -18.5% |
岩手県 | 73 | 73 | 73 | 73 | 0 | 0.0% |
宮城県 | 562 | 557 | 556 | 550 | -12 | -2.1% |
秋田県 | 28 | 28 | 28 | 28 | 0 | 0.0% |
山形県 | 41 | 44 | 44 | 44 | 3 | 7.3% |
福島県 | 125 | 124 | 127 | 127 | 2 | 1.6% |
茨城県 | 172 | 168 | 171 | 170 | -2 | -1.2% |
栃木県 | 145 | 143 | 143 | 140 | -5 | -3.4% |
群馬県 | 87 | 87 | 87 | 87 | 0 | 0.0% |
埼玉県 | 1534 | 1548 | 1552 | 1545 | 11 | 0.7% |
千葉県 | 1747 | 1737 | 1746 | 1733 | -14 | -0.8% |
東京都 | 12976 | 13055 | 13018 | 12900 | -76 | -0.6% |
神奈川県 | 3875 | 3900 | 3882 | 3849 | -26 | -0.7% |
新潟県 | 70 | 62 | 68 | 72 | 2 | 2.9% |
富山県 | 70 | 68 | 68 | 66 | -4 | -5.7% |
石川県 | 129 | 129 | 129 | 130 | 1 | 0.8% |
福井県 | 29 | 29 | 29 | 29 | 0 | 0.0% |
山梨県 | 38 | 38 | 38 | 38 | 0 | 0.0% |
長野県 | 100 | 100 | 100 | 103 | 3 | 3.0% |
岐阜県 | 91 | 91 | 91 | 92 | 1 | 1.1% |
静岡県 | 367 | 367 | 340 | 329 | -38 | -10.4% |
愛知県 | 1717 | 1696 | 1679 | 1668 | -49 | -2.9% |
三重県 | 101 | 101 | 101 | 101 | 0 | 0.0% |
滋賀県 | 208 | 206 | 206 | 201 | -7 | -3.4% |
京都府 | 927 | 926 | 922 | 918 | -9 | -1.0% |
大阪府 | 5018 | 4984 | 4974 | 4939 | -79 | -1.6% |
兵庫県 | 1804 | 1804 | 1775 | 1766 | -38 | -2.1% |
奈良県 | 185 | 180 | 179 | 178 | -7 | -3.8% |
和歌山県 | 75 | 74 | 74 | 74 | -1 | -1.3% |
鳥取県 | 18 | 12 | 12 | 12 | -6 | -33.3% |
島根県 | 35 | 36 | 36 | 36 | 1 | 2.9% |
岡山県 | 283 | 268 | 272 | 273 | -10 | -3.5% |
広島県 | 642 | 625 | 622 | 622 | -20 | -3.1% |
山口県 | 62 | 62 | 65 | 65 | 3 | 4.8% |
徳島県 | 23 | 23 | 23 | 21 | -2 | -8.7% |
香川県 | 72 | 70 | 69 | 67 | -5 | -6.9% |
愛媛県 | 81 | 81 | 78 | 75 | -6 | -7.4% |
高知県 | 20 | 20 | 20 | 20 | 0 | 0.0% |
福岡県 | 1383 | 1353 | 1344 | 1347 | -36 | -2.6% |
佐賀県 | 20 | 20 | 20 | 20 | 0 | 0.0% |
長崎県 | 70 | 69 | 69 | 70 | 0 | 0.0% |
熊本県 | 153 | 151 | 143 | 141 | -12 | -7.8% |
大分県 | 79 | 80 | 80 | 77 | -2 | -2.5% |
宮崎県 | 43 | 44 | 44 | 44 | 1 | 2.3% |
鹿児島県 | 119 | 119 | 119 | 119 | 0 | 0.0% |
沖縄県 | 261 | 255 | 256 | 255 | -6 | -2.3% |
合計 | 36536 | 36468 | 36316 | 36061 | -475 | -1.3% | 増減(対前月) | – | -68 | -152 | -255 |
増減(対6月比) | – | -68 | -220 | -475 | ||
伸長率 | 100.0% | 99.8% | 99.4% | 98.7% |
都道府県別の車両台数の推移については、ステーション数の推移と同傾向。全国の車両台数の合計は、前期から475台減少した。全国の車両台数の合計が前期より減少したのも、「カーシェアリング比較360°」( http://www.carsharing360.com ) が集計を開始(2012年)して以来、初のことである。
ステーション数では増加となっていた東京都は車両台数を76台減らし、12,900台となった。
千葉県は14台減らし1,733台、神奈川県は26台減らし3,849台、埼玉県が11台減少し、1,545台となった。
大阪は79台減らし4,939箇所、京都府は9台減らし918台、兵庫県は38台減らし1,766台となった。
その他、福岡県が36台減らし1,347台となった。
全国計で見ると、前期の36,536台から475台減らし36,061台と減少となった。
2020年第四四半期には、どのように推移するか注目したい。
【2020年第三四半期主要トピックス】
全国のステーション数・車両台数ともに前期より減少
大手三社で増加したのはカレコ・カーシェアリングのみ
上記の市場動向レポートと重複するが、主要6社の全国ステーション数・車両台数の合計で、2012年より「カーシェアリング比較360°」( http://www.carsharing360.com ) がカーシェア市場の集計を開始(2012年)して以来、初となる減少を記録した。今期、全国のステーション数合計は18,326箇所となり、前期の18,392箇所から66箇所の減少。今期の全国の車両台数合計は36,061台で、前期の36,536台から475台の減少となった。
減少の原因は、タイムズカーシェアとオリックスカーシェアの大手二社の減少によるもので、ステーション数ではタイムズカーシェアが154箇所、オリックスカーシェアが43箇所減らしており、車両台数ではタイムズカーシェアが465台の大幅減、オリックスカーシェアは211台減らしている。
対して、業界第2位のカレコ・カーシェアリングクラブは、ステーション数で101箇所増加(伸長率は4.1%)、車両台数で168台増加(伸長率は3.9%)しており、大手三社で唯一健闘を見せた。
法人専用カード「タイムズビジネスカード」が発行枚数100万枚を突破!
タイムズカーシェアは、軽トラックも初導入
タイムズカーシェアを運営するタイムズ24は、タイムズカーシェアや時間貸駐車場のタイムズパーキングなどを利用できる法人専用カード「タイムズビジネスカード」の発行枚数が100万枚を突破したと発表した。
また、タイムズカーシェアは、新車種としてスズキの軽トラック「スーパーキャリイ」を導入。同ブランドで軽トラックの導入は初となる。タイムズカーシェアによると、「スーオパーキャリィ」は8月7日から「タイムズロイヤルホームセンター南千住(東京都荒川区)」に配備された。
カレコ・カーシェアリングがトヨタの新型ハリアーなど新車種を導入!
ペットも同乗できるジャガーXFスポーツブレイクも期間限定で登場
カレコ・カーシェアリングクラブは、7月16日からトヨタの新型『ハリアー』を導入した。カレコ・カーシェアリングクラブがハリアーをカーシェア車種に初導入したのは、2017年3月。以降、ハリアーはカレコの全車両のうち現在では約28%を占める最も台数が多い車種となっている。また、カレコが2019年12月に実施した個人会員へのアンケートで、ハリアーは「乗りたい車種名」で1位を獲得するなど高い人気を誇っている。今回の新型ハリアーの導入は、こうした会員の声を反映したものといえる。
また、カレコでは、ジャガー初のフルバッテリー電気自動車(EV)I-PACEを9月3日より導入した。ジャガーI-PACEの車両価格は1,000万円前後であり、大手事業者においてカーシェアに車両価格1000万円前後のEVが導入されるのは国内初となる。
さらにカレコでは、ペットと同乗できるジャガーXFスポーツブレイクを8月1日から11月30日までの期間限定で導入した。
NTTドコモが、カーシェアの実証実験開始を発表!
AI乗合タクシーとカーシェアリングを組み合わせた新たな試み
NTTドコモが、茨城県大子町や茨城日産自動車とともに2020年10月1日~2021年9月30日までの間、AIを活用した乗合タクシー「AI乗合タクシー」とカーシェアリングを組み合わせた実証実験を行うことを9月に発表した。
AI乗合タクシーはスマートフォンアプリなどで予約すると、運行中のAI乗合タクシーをリアルタイムで配車する仕組み。利用者は乗降場所と乗車人数を選択するだけでAIが配車ルートを決定し、アプリやWEB上で乗車予定時刻を表示する。
大子町では、現在高齢化や人口減少が進んでおり、高齢者の移動手段の確保が大きな課題となっている。今回の実証実験では、AI乗り合いタクシーとカーシェアリング(利用料金100円~/15分)の導入で、大子町内での移動手段の確保を図り、交通インフラの維持を目指す。
【免責事項】
※このデータは、「カーシェアリング比較360°」(株式会社ジェイティップス運営)が独自に収集したデータをもとに構成されています。
※各カーシェアリング提供会社の公式発表データではありませんのでご了承ください。
【当資料の取扱いについて】
メディア・報道関係者の方で、データ素材(Excel形式)をご希望の方は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
当資料の転載、引用は自由に行っていただくことができます。その際にはクレジット表記として
「出典:カーシェアリング比較360°」
の記載と当サイトへのリンク設定をお願いいたします。